
こんにちは。つうちゃんです。
今日は「何か新しいことを初めて生活にゆとりを持たせたい!でも、何をしたらいいかわからない!」というあなたへ、私が同じ気持ちだったときにしたことを書きます。
何を始めたらいい?モヤモヤな私がしたこと。
Contents
少し身近な、聞きやすい人に聞きまくる。
まずは、身近なひとに話を聞きまくること。
これは、なんのハードルもありません。まったくの仲良しの友達で何かをしている。。始めていて結果が出ている。。そんな場合ならいいですが、そんなことは稀。まずは、「この人話やすいな。」「この人なら・・」という人に聞いてみましょう!!それだけでも、知らなかった選択肢が増えるかもしれません。
当時の私は、とにかく会いに行ける人、興味ある人にできる限り会いにいったり、可能なら電話したりして、聞けるだけ聞きました。もちろん、聞くだけで何かを得られるわけじゃないけれど、選択肢は確実に増えます!!
ここではまだ、有料な情報でなくてもいいです。世間話で教えてもらえる程度の情報だとしても、知らない人からすれば素晴らしい情報なので、十分有益です。
その中で、これ知りたいな。もっと知りたいな。できそう!そんなものをみつけてほしいと思います。
信用できそうな人に話を聞く。
いろんな方に話を聞いてこの人なら信用できるな。こんな人になりたい!
そんな人が見つかれば、その人に詳しく後日話を聞いてみましょう!!
無料相談をしている方は多いですが、もしかすると有料相談かもしれません。
でもあなたがそれに価値を感じるならありだと思っています。
やると決めたら疑わず、覚悟を決める!
ここからが難しいんですが、やると決めたら、絶対疑わないこと!!覚悟を決めること!が1番大事です。
人はお金を払ったり時間をかけると、うまくいくまでの間、モヤモヤもやもやしてきます。ここがほんとーーーにきついです。。
そのとき、我慢できずに、人のせいにしたり、詐欺だと言ってみたり、自分を責めたりしないこと!!
しっかりいろんな人に話を聞いて、決めたことを始めたので、結果が出るまで疑わず進み続けることが大切。ここでふんばれるかどうかで未来は変わります☆
おわりに
私もこのころが1番きつかったなぁと思って記事を書いてました。
いろんな知識は入ってくるけど、入って来れば来るほど正解がわからないし、みんなすごいし、わぁぁぁってなってました。笑
でも、決めたらそのモヤモヤはなくなります!
そしたら今度は、違うモヤモヤ(結果が出るか不安なモヤモヤ)を解決するために進むのみ!!
結果が出ない不安より、道がわからない不安のほうが私は大きく辛いと思ってます。だからこそまずは、進む道を決めることにフォーカスしてみては、どうですか??(๑╹ω╹๑ )
↓ ↓ ↓